HG 高機動型サイコ・ザク サンダーボルト版を素組みレビュー! 大型ランドセルが圧巻

HG 高機動型サイコ・ザクの機動戦士ガンダムサンダーボルト版をレビューする。やっぱり最大の魅力は何といっても圧巻の超大型ランドセル。もう動力パイプが破損するくらいの迫力と重量感だ。 目次 HG 高機動型サイコザク TBが登場! 発売日は13日の金曜日の仏滅・・・ 超大型ランドセルがサイコー! 武装をいっぱい盛り付けられる 武器はバ記事を読む

HG MS-06R High Mobility Type Psycho Zakuを購入! Gundam Thunderbolt Ver.

HG MS-06R High Mobility Type Psycho Zaku Gundam Thunderbolt Ver.を購入! パッケージアートがかっこよくて、このままレアカードにしてほしいくらい。取扱説明書のフルカラーページも豪華だね。なお、レビューは以下のリンクから。 HG 高機動型サイコ・ザク サンダーボルト版を素組記事を読む

一番くじ D賞 メカゴジラ 1975 MONSTERLISEをレビュー! 怪獣乱舞 荒ぶるモノ

一番くじ D賞 メカゴジラ 1975 MONSTERLISE 怪獣乱舞 荒ぶるモノをレビューする。造形や彩色が歴代フィギュア屈指の出来栄えで超かっこいいソフビだ。フリマアプリでも売れ行きが早く、その人気の高さが窺える。 目次 一番くじにメカゴジラ 1975が登場! D賞でも造形と彩色がすごい リベットや装甲のディティールが細かい!記事を読む

HG ジークアクスを素組みレビュー! ジオン公国初のガンダム

HG ジークアクスを素組みレビューする。庵野秀明氏が関わっているだけあって、エヴァンゲリオンのようなデザインが特徴的なガンプラだ。記念すべきジオン公国初のガンダムとして登場した。 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX Amazon 目次 頭部の非展開状態を再現! 丸ごと差し替えるだけ ビームサーベルの記事を読む

HG gMS-OMEGA GQuuuuuuXを購入! プレバンの通常商品で見つけた

HG gMS-OMEGA GQuuuuuuXを購入! プレミアムバンダイの通常商品として販売されているのを見つけて注文した。ガンダムアニメ最新作のガンプラが買えて嬉しい。なお、レビューは以下のリンクから HG ジークアクスを素組みレビュー! ジオン公国初のガンダム 機動戦士Gundam GQuuuuuuX HG GQuuuuuuX 記事を読む

HG ガンダムジリウスを素組みレビュー! フェザーエクステンションが特徴的な機体

HG 1/144 EES-001 ガンダムジリウスを素組みレビューする。キラキラ輝く、ラメ入りフェザーエクステンションが特徴的。装甲を外した軽装態も再現できる。グリップが長めのビームサーベルで二刀流もかっこいいぞ。 目次 HG ジリウスはラメ入りフェザーエクステンションで差をつける! 二刀流のかっこよさはワンランク上! ビームサー記事を読む

HG EES-001 Gundam Ziriusを購入! プレバン限定の2次再販で買えた

HG 1/144 EES-001 Gundam Ziriusの注文に成功! プレミアムバンダイ限定の2次再販で、10月発送商品分の在庫を確保できた。人気ガンプラで在庫がありませんになりがちだったから、買えてとても運が良かった。 プレバン限定のGUNDAM ZIRIUSが公式から届く! パッケージが硬派な2Dアニメ風だ HG 1/1記事を読む

HG リックドム ガイア機 オルテガ機GQを素組みレビュー! 三本脚と30基ものバーニアが大迫力

HG リックドム ガイア機 オルテガ機 GQを素組みレビューする。モノアイのカバーレス化、新要素の三本脚と電磁ハーケン、30基もの壮観なバーニア、高機動形態への変形など魅力満載のガンプラだ。 HG リックドム ガイア機 オルテガ機 GQ 目次 GQリックドムはモノアイがカバーレス化! アーチ状のスカートで可動域アップ リックドム史記事を読む