HG 1/144 MS-09 Gaia’s Ortega’s Rick Dom GQを購入! メルカリ産・・・
HG 1/144 Gaia Ortega’s Rick Dom GQを購入! 定価より数百円高かった程度のメルカリで入手した。キットのボリュームを考えると納得できる値段だったかな。10月19日現在はクレカが使えるならAmazon直販でも買えるよ。
HG 1/144 Gaia/Ortega’s Rick Dom GQは、BANDAI SPIRITSから令和7年9月20日 Sat.に発売されたプラスチックモデルキットだ。値段は税込み3,630円、対象年齢8才以上。
アニメ作品『Mobile Suit Gundam GQuuuuuuX』に登場するGaiaおよびOrtega’s Rick Domをハイグレードモデルとしてプラモ化した。
リックドムのパッケージはガイア機とオルテガ機がコロニーの上を滑っているデザイン。手前のヒートサーベルを持っているほうがガイア機、そして奥のバズーカ持ちがオルテガ機だ。
リックドムの特徴である三本脚でコロニーの外壁を火花を散らしながら滑るシーンは躍動的だし、ピンク色に発光したモノアイから光の筋が出ている様子もクールだ。
箱の側面にはバーニアの成形色、スラスターと各部関節の可動ギミック、エレクトロマグネチックハーケンおよびハンドパーツやウェポンなどのオプショナルパーツについて紹介されている。
反対側の側面ではリックドムのフロントやリアの外観、無塗装状態と塗装状態の比較、ジークアクスのストーリーを紹介。
幅が狭いほうの側面はパッケージのガイア機をモノアイが目立つ感じでトリミングして印刷されている。
リックドムは普通のHGよりもサイズがあって、箱やランナーはかなり大きめ。でも色分けが優れているから、キットのボリュームに比べれば付属のシールはとても小さい。
組立説明書ではリックドムの宇宙仕様や機体の特徴、ガイア機とオルテガ機の違い、パイロットのイラストなどを掲載。
ジャイアントバズ、スキャッタリングビームキャノン、ヒートサーベル、エレクトロマグネティックハーケンといったウェポンや、塗装時のカラーガイドも解説している。
スポンサーリンク
関連記事