ウルトラ兄弟最強! Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT ZOFFY ACTIONを購入

Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT ZOFFY ACTIONを購入! Figure-rise Standardシリーズに登場した、ウルトラ兄弟最強と言われるウルトラマンの長兄、ZOFFYのプラモを開封していく。

高層ビル街での激しい戦い! パッケージにはZOFFY SUITとともにB TYPEも登場

Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT ZOFFY ACTIONのパッケージ

Figure-rise Standard ULTRAMAN SUIT ZOFFY ACTIONは、BANDAI SPIRITSから令和3年10月23日に発売されたプラスチックモデルキットだ。価格は税込3,740円。漫画雑誌『月刊ヒーローズ』連載時から登場し、Netflix配信アニメ『ULTRAMAN Season 2』にも登場予定のZOFFY SUITをキット化した。ここからはそのZOFFY SUITのパッケージや中身を見ていこう。

まずパッケージの表。躍動的なポーズを取るZOFFYが大きく描かれる。走っているような、構えを取っているような、とにかくかっこいいポージングだ。背景に描かれた周囲の高層ビル街は燃え盛っており、激しい戦いの真っ最中であることが分かる。これほどの戦闘なら、こんなかっこいいポーズにもなるだろう。

また、ZOFFYの後ろからULTRAMAN[B TYPE]が駆けてくる様子もプリント。ZOFFY SUITとB TYPEはデザインや構造的に共通する部分が多いためセットとして添えられたのだろうか。いや、ただストーリー的な組み合わせという可能性もある。いずれにしろ、このように一つのパッケージに2種類のウルトラマンスーツが描かれるのは今回が初めてかもしれない。

箱の側面

箱の側面。ZOFFY SUITのACTIONタイプの可動力やエフェクトパーツ、武器、LED発光を紹介している。

拳を突き出した力強いポーズ

反対の側面ではZOFFY SUITの開発や特徴について解説。拳を突き出した力強いポーズも印象的だ。

組立説明書

箱を開封して取り出した組立説明書。先述のパッケージを縦長にトリミングしたイメージを採用している。

マーキングシールの貼り付け例

組立説明書の裏にはパッケージ側面にもプリントされたZOFFY SUITのACTION POSESやマーキングシールの貼り付け例を紹介。カラーガイドとしてZOFFY SUITの配色や塗料の割合も載っているため、塗装の参考にもなる。

一袋目

ZOFFY SUITは7袋に分けられた16のランナーから組み立てる。上の袋から順番にいくと、一袋目は前腕や後頭部、大きな光線銃などを組み立てるランナー入りだ。

二袋目

二袋目は上半身中心。細かいマーキングシールも入っている。

三袋目

三袋目はZOFFY SUITにおいて最も印象的なスターマークとウルトラブレスターを表現する水色のクリアパーツが印象的。

四袋目

四袋目は胸部の赤いフレームや黒いジョイントパーツなどだ。

五袋目

五袋目は発光タイプにおいて使用する無色透明パーツや胴体の銀色パーツなど。

六袋目

六袋目にはZOFFY SUITの色分けされていない細い赤ラインや体側の黒色などを再現するためのシールも。

七袋目

最後の七袋目は綺麗なエフェクトパーツやFigure-rise Effectスタンドのランナーだ。やはりスペシウム光線やウルトラスラッシュのキラキラするようなクリアパーツを見ると気分が盛り上がってくる。

次の記事
前の記事

スポンサーリンク

関連記事

HG ジークアクスを素組みレビュー! ジオン公国初のガンダム

HG ジークアクスを素組みレビューする。庵野秀明氏が関わっているだけあって、エヴァンゲリオンのようなデザインが特徴的なガンプラだ。記念すべきジオン公国初記事を読む

司馬宙のマグネロボをアレンジ! HG 1/144 KOTETSU JEEG INFINITISMを購入

HG 1/144 KOTETSU JEEG INFINITISMを購入! メカアニメ『KOTETSU JEEG』に登場したマグネロボ「HG KOTETS記事を読む

胸のスターマークも再現! フィギュアライズスタンダード ゾフィー アクションのプラモデルを素組みレビュー

フィギュアライズスタンダード ウルトラマンスーツ ゾフィー アクションをレビューする。マーキングシールやホイルシールを貼り付けず、未塗装となる素組みレビ記事を読む

LED発光ver.がおすすめ! フィギュアライズスタンダード ダークロプスゼロのプラモデルを素組みレビュー

バンダイスピリッツ フィギュアライズスタンダード ダークロプスゼロのプラモデルを素組みレビューする。今回はデザインナイフによるゲート処理のみで、スミ入れ記事を読む

HGBF KMK-B01 Kamiki Burning Gundamを購入!

HGBF 1/144 KMK-B01 Kamiki Burning Gundamを購入。バトルエフェクトパーツがかっこよすぎるから、組み立てるのが楽しみ記事を読む

HG gMS-OMEGA GQuuuuuuXを購入! プレバンの通常商品で見つけた

HG gMS-OMEGA GQuuuuuuXを購入! プレミアムバンダイの通常商品として販売されているのを見つけて注文した。ガンダムアニメ最新作のガンプ記事を読む

HGBF カミキバーニングガンダムを素組みレビュー! 炎のエフェクトが豪華絢爛

HGBF KMK-B01 カミキバーニングガンダムを素組みレビューする。機体全体が覆い隠されそうなほど燃えたぎる炎の文様エフェクトのクリアパーツが豪華絢記事を読む

バーチカルギロチンがかっこいい! フィギュアライズスタンダード ウルトラマンエースを素組みレビュー

バンダイ スピリッツのフィギュアライズスタンダード ウルトラマンエースを素組み及びシールなしでレビューする。 目次 ウルトラマンエースが登場! オリジ記事を読む