HG MS-06R High Mobility Type Psycho Zakuを購入! Gundam Thunderbolt Ver.

HG MS-06R High Mobility Type Psycho Zaku Gundam Thunderbolt Ver.を購入! パッケージアートがかっこよくて、このままレアカードにしてほしいくらい。取扱説明書のフルカラーページも豪華だね。なお、レビューは以下のリンクから。
HG 高機動型サイコ・ザク サンダーボルト版を素組みレビュー! 大型ランドセルが圧巻
パッケージアートがかっこいい! 説明書もフルカラーページ増量

HG MS-06R Zaku II High Mobility Type Psycho Zaku Gundam Thunderbolt Ver.は、BANDAI SPIRITSから平成28年5月13日に発売されたプラスチックモデル組み立てキットだ。値段は税込み3,190円(発売時は2,916円)、対象年齢15歳以上。
漫画およびアニメ作品『Mobile Suit Gundam Thunderbolt』に登場するMS-06R High Mobility Type Psycho Zakuをプラモ化した。

パッケージアートは宇宙での激しく鮮やかな戦闘シーンが背景。Psycho Zakuのほうは特徴的な大型ランドセルまでしっかりと描かれていて、魅力が最大限に伝わる構図だ。かなり力が入ったデザインでかなりかっこいいね。

大まかな機体説明やアニメ版の劇中カラーの再現について掲載。

Psycho Zakuの各部やセット内容、プラモ化についての解説も。

箱の側面ではパッケージアートに商品名が大きくプリント。側面のパッケージアートの場合、機体がトリミングおよび一部拡大されることが多い。でも今回はランドセルをアピールするためか、ほとんどフルに描かれている。

組立説明書は他のHGよりもフルカラーページが多くて豪華。

Gundam Thunderboltのストーリー、オプションパーツ、塗装時のカラーガイド、マーキングシールガイドを印刷。

一年戦争が舞台のストーリーやサンダーボルト宙域について、Psycho Zakuの各武装と装備もプリントしている。

外箱を開封するとランナーがびっしり。ボリュームのあるPsycho Zakuだからかなり厚みだ。大きなシールも目に入り、シールをそれなりに使うプラキットだと分かる。
スポンサーリンク
関連記事